・魚パーティー2 ― 2009/11/14 22:22
昨日、以前にも書き込んだ知人設備事務所の所長(釣りの師匠)の所での魚パーティーに行ってきました。8名の参加でした。
師匠は、日、月と府中からの飛行機に乗り新島に船釣りに行って来たそうです。
釣果は?50cm、1.7kg程度のシマアジ、オジサン(ひげのある魚)。
シマアジのだしの潮汁、刺身から始まり、カブト焼き、刺身しゃぶしゃぶ、雑炊とフルコースでした。
天然シマアジは魚の王様!!!
油がのった、そのほのかで優しいうまみは最高でした。
写真を撮るつもりでしたが、シマアジに夢中でした!?””
師匠は、日、月と府中からの飛行機に乗り新島に船釣りに行って来たそうです。
釣果は?50cm、1.7kg程度のシマアジ、オジサン(ひげのある魚)。
シマアジのだしの潮汁、刺身から始まり、カブト焼き、刺身しゃぶしゃぶ、雑炊とフルコースでした。
天然シマアジは魚の王様!!!
油がのった、そのほのかで優しいうまみは最高でした。
写真を撮るつもりでしたが、シマアジに夢中でした!?””
▼団地の再生検討委員会 ― 2009/11/14 22:38
本日夜、当団地の建替え委員会の傍聴に行ってきました。
建替えか修繕かはこれからの検討事項。
当団地にとって、将来にわたって安定的に良好な居住環境を検討する委員会のため「再生検討委員会」と改名し、URやコンサルタントもチームとして参加し、これから実な検討が始まります。
建替えか修繕かはこれからの検討事項。
当団地にとって、将来にわたって安定的に良好な居住環境を検討する委員会のため「再生検討委員会」と改名し、URやコンサルタントもチームとして参加し、これから実な検討が始まります。
最近のコメント